人事労務ニュース
人事労務ニュース

2025年1月20日から始まる退職者のマイナポータルに離職票を送付するサービス2025/01/07
今後数年のうちに施行される人事労務関連の法令改正2024/12/31
2025年4月1日から支給率が低下する高年齢雇用継続給付2024/12/24
健康保険 資格確認書と資格情報のお知らせの再交付手続き2024/12/17
長時間労働者への実施が求められる医師の面接指導2024/12/10

>> バックナンバーへ

旬の特集
旬の特集

   

改正育児・介護休業法が2025年4月と10月に施行されます。そこで今回は2025年4月から施行される主な内容を、就業規則等の見直しが必要な事項と、新たに始まる介護離職防止のための取り組みに分けて解説します。>> 本文へ

助成金申請支援
及び手続き代行│なんば社会保険労務士事務所
 
助成金の申請の支援や、役所への手続きを代行します。
就業規則作成│なんば社会保険労務士事務所
 
就業規則の新規作成、改定の支援を行ないます。

退職金制度見直し│なんば社会保険労務士事務所
 
すでに運用している退職金制度の見直しを行ないます。

人事労務相談顧問│なんば社会保険労務士事務所
 
人事労務に関する様々な相談に対応します。


人事評価制度導入支援│なんば社会保険労務士事務所
 
人事評価制度のない企業の方向けに制度の導入から支援します。
人事制度改定支援│なんば社会保険労務士事務所
 
すでに運用している人事評価制度の見直しを行ないます。

労働保険年度更新・社会保険算定基礎│なんば社会保険労務士事務所
 
年度更新や、算定基礎をスポット手続きとして代行します。

給与計算代行│なんば社会保険労務士事務所
 
毎月の給与計算・賞与計算の代行を行ないます。
ホワイト企業認定手続き│なんば社会保険労務士事務所
 
一般財団法人 日本次世代企業普及機構(ホワイト財団)の認定

 

ご挨拶
ご挨拶

難波聡明│なんば社会保険労務士事務所

はじめまして。ロジック社会保険労務士法人、代表社員の難波聡明です。

「かつ丼みたいな会社づくりのお手伝い」

みなさんは、もちろんカツ丼ってご存知ですよね?
 
アツアツのご飯の上に トンカツがど〜んと乗ってて 周りに玉ねぎなんかの野菜がいい感じにしなっとしながら添えてあって、全体を卵でフワッと包んであって 最後に出汁が全ての方向性を決定づける。
しかも 単純な料理なのに各お店や各家庭によってバラエティー豊か シンプルですが、全体としてすごく完成度の高い食べ物だと思います。

でも、 実は会社もこうあるべきなんじゃないかなと思います。 全体を支える間接部門はごはん その上に 営業部や製造部なんかがトンカツとして活躍して 営業事務等の方々が周りからサポート

役職者が、卵のようにふんわり全体をまとめて 社長の出汁が会社の方向性とバランスを決める。 全てが上手く(旨く?)調和して始めて全体のバランスが整う そんなカツ丼みたいな会社ばっかりだったら楽しいだろうなぁと思います。

 僕が関わる全ての会社がカツ丼みたいでありますように そんな想いでカツ丼社労士なんて名乗ってみてます。

経営者のみなさん 経営理念−目標−会社の機能−組織−経営資源 それぞれについて、 カツ丼みたいに?バランスが取れているかどうかチェックしてみてくださいね。 ん?もうちょっとよく聞きたいぞ?? という方は、お問合せフォームからお問合せくださいませ
ではでは! ごきげんよう(^O^)

 

総務担当者のための今月のお仕事カレンダー
総務担当者のための今月のお仕事カレンダー

   

本格的な冬の到来で、インフルエンザなどが流行する時期になってきました。室内の換気や加湿といった衛生管理をしっかり行うようにしましょう。>>本文へ

お知らせ
お知らせ

2019/04/25「平成30年度「過重労働解消キャンペーン」の重点監督の実施結果」が公表(厚労省)
2019/04/23小さな中小企業とNPO向け情報セキュリティハンドブックが公開されました
2019/04/17「年金ポータル」を開設 関係機関の情報をとりまとめ(厚労省)
2019/04/11平成31年4月30日で受付終了となる手続き一覧を公表
2019/04/10年金生活者支援給付金制度について(日本年金機構)

>> 一覧へ

会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座
会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座

   

このコーナーでは、経営者や管理職が最低限知っておきたい人事労務管理のポイントを会話形式で分かりやすく解説していきます。今回は、時間単位の年次有給休暇を導入する際の手続き・注意点をとり上げます。>>本文へ

WORDでそのまま使える人事労務管理基本書式集
WORDでそのまま使える人事労務管理基本書式集

| 採用 | 退職・解雇 | 労働時間・勤怠  | その他 |
(出生時)育児休業申出書[2025年4月対応版]
2025年4月施行の改正育児・介護休業法に対応した従業員が育児休業を申出るための書式サンプルです。
shoshiki100.docx  shoshiki100.pdf

知っておきたい!人事労務管理用語集
知っておきたい!人事労務管理用語集

>> 用語一覧へ
指導票
労働基準監督官が事業場に対し監督調査等を行い、労働関係法令に明確な違反があるわけではないものの、労働関係法令の趣旨に照らして改善した方が望ましいと思われる事項、後々労働関連法令の違反に繋がる可能性がある事項を改善すべき旨記載し、交付する文書。

人事労務管理リーフレット集
人事労務管理リーフレット集

2025年1月から、希望する離職者のマイナポータルに「離職票」を直接送付するサービスを開始します!
2025年1月20日から、離職者が希望した場合、マイナポータルを通じて直接離職票が送付されることを紹介したリーフレット
重要度:★★★★
発行者:厚生労働省
発行日:2024年12月
nlb1625.pdf

CONTACT

ロジック社会保険労務士法人

〒540-0032
大阪府大阪市中央区天満橋京町
1-1 大阪キャッスルホテル414号
Tel:06-6942-3450
Fax:06-6537-1825